いつもホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

今日はリンスとコンディショナーとトリートメントについてです。

リンスとは、シャンプー後の毛髪の表面に皮膜をつくり、滑りを良くして毛髪を整えやすくするものです。
また、静電気を防ぐ効果もあります。
シャンプー後の濡れた毛髪は、マイナス電気を帯びています。
リンスの主成分であるカチオン界面活性剤は、電気的にプラスの性質を持っており、
濡れた毛髪に油剤と共に吸着します。その結果毛髪の表面が保護されるのです。

コンディショナーはリンスの保護効果より高めたものが、コンディショナーです。
シャンプー後の毛髪の表面を保護するという基本機能はリンスと同じですが、
リンスに比べて油剤やコンディショニング成分が多くなっています。

トリートメントは毛髪をなめらかにし、クシ通りや指通りを良くする働きがあります。
また、ヘアカラー等でダメージを受けた毛髪にトリートメント成分を補給し、
毛髪にハリ・コシを与えたり、潤いを維持したりする働きがあります。
トリートメントは主成分であるカチオン界面活性剤や油剤が毛髪の表面に吸着して、毛髪をなめらかにします。
また、トリートメント成分の油分、水分、PPT等を毛髪内部を補給し、
ダメージを受けた毛髪を健康な状態にちかづけます。

ヘアパック、ヘアマスク共に、洗い流すトリートメントに属し、基本的な機能は全述のトリートメントと同じです。
また、目的に応じてケア成分の有量を高め、コンディショニング機能をより充実させたものが、パック、マスクと呼ばれてます。

ビアンカではお客様のご要望に応じて様々なホームケアをご提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。



いつもホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

今日は、お客様からお家庭のシャンプーの仕方の質問があったので簡単にまとめてみました。

1・髪のもつれをなくす
髪はぬれると絡みやすくなります。目が粗いブラシやクシを使って、髪のもつれを取り去っておくことが大切です。
髪がもつれたままのシャンプー処理は、洗うとき力が加わり、ダメージの要因になります。

2・髪を十分に濡らす
シャンプの泡立ちを良くするためには、髪を十分に濡らすことが大切です。
シャンプーの泡は、シャンプー中の髪同士の摩擦によるダメージをカバーする働きがあります。

3・たっぷり泡立てる
シャンプーを手の平に適量取り、軽く伸ばして髪に馴染ませたら、たっぷりと泡立てます。
十分に泡立ったところで、頭皮を指の腹でマッサージするように洗ってください。
スタイリング剤など大量についていない限り、この洗い方で髪の汚れも自然に落ちます。
絶対にツメを立てて洗わないようにしてください。
頭皮の汚れやベタつきがが気になったり、ツメを伸ばしていて洗えないようなケースでは、
頭皮洗浄ブラシを利用すると、毛穴の汚れを落としながら血行を促することができます。

4・十分にすすぎを行う
シャンプーが残らないように、たっプリのお湯でしっかりとすすがないと、頭皮の炎症の元になります。

5・コンディショナーかトリートメントを行う
適量を手に取って、ダメージしやすい毛先から髪全体へと馴染ませます。
その後、十分すすぎます。シャワーなら20秒~30秒が目安です。
トリートメントを使用する場合には、髪の馴染ませた後に、数分放置すると効果的です。

6・優しくタオルドライ
タオルで髪をはさみ込み、軽くポンポンとたたくようにして、水気を十分にとります。
激しくこするような拭き方は厳禁です。
髪同士がこするような拭き方をすると、キューティクルが傷みやすくなります。

気温の上昇とともに皮脂や汗の量が増え、ベタつき、ニオイが気になる季節です。
暑い夏こそ気持ち良いシャンプーをしましょう。



いつもホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

「NASEED HEAD SPA」の紹介です。

ゆったりとアロマスパマッサージと共に頭皮のクレンジング&トリートメントができる2ステップヘッドスパです。

頭皮の潤いを守りながら毛穴に詰まった皮脂汚れを取り除きます。

頭皮環境を健やかに保ち年齢に応じた頭皮のエイジングをサポートします。

健やかな髪と頭皮へ導いていきます。

Biancaでは5種類のアロマをご用意しております。

1・Mint(ミント)すっきりとした清潔感のある香りです。

2・Citrus(シトラス)みずみずしい柑橘系の香りです。

3・Refresh(リフレッシュ)フレッシュ感のあるさわやかな香りです。

4・Relax(リラッツクス)ハーバル調の落ち着く香りです。

5・Sweet(スウィート)甘くロマンチックな雰囲気あふれる香りです。

5種類の香りで気分までリフレッシュしましょう。

是非一度お試し下さい。




ホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

Biancaオリジナルメニュー「エイジングヘッドスパ」の紹介です。

Biancaのヘッドスパは、髪を強く美しく頭皮を健康に整えるだけでなく心身共に健やかな状態と導くヘッドスパです。

1・髪のダメージやパサつきが気になる方

2・髪にハリやコシがなくなってきた方

3・頭の匂いや福家が気になる方

4・リラックスしたい方

5・肩やコリが気になる方

6・頭のむくみ・くすみ・たるみをなんとかしたい方

「4つの効果」

1・頭皮のクレンジング 頭皮の健康状態の向上効果

2・血行促進 抜け毛・薄毛・白髪の予防・発毛効果

3・頭皮と髪の保湿 パさつきの髪・髪痩せなどに対する美髪の促進の効果

4・リラクゼーション・リフレッシュ眼精疲労やリフトアップ等の効果

1つでも気になることがあれば、是非一度Biancaでヘッドスパを体験してみてください。

お得なクーポンはこちらからどうぞ!!



ホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

人の顔の印象は、顔以上に髪、特に顔周りの髪に左右されると思います。
後ろの髪を20cm切るよりも、前髪をほんの1cm切るほうが髪型を変えたことに築いてもらえるほど、
斜め訳は女性らしく、センターパートは大人っぽいなど、分け目を変えるだけでも効果的なので、
イメチェンするならまず前髪を変えてみましょう。
髪型を変えるのは勇気がいるけど、前髪を少し変えるだけでも見た目の印象はずいぶん変わります。
自分でこの前髪は似合わないと決めつけず、なりたいイメージ、興味のあるデザインをご相談ください。

通常の定休日毎週月曜日がお休みです。
平日・土日祝日9:00~19:00
19時が最終受付時間です。
カット・カラー・パーマも大丈夫です。
ストレートパーマは18時が最終受付時間です。

TEL087-834-0717
前髪カット通常料金¥1,080です。
2回目以降から最終来店日より「1か月以内は前髪カットは無料」です。