ホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

今日は、最近サロンのお客様からの質問で多い、頭皮の色について簡単に説明します。
おうちでも簡単にできるので、頭皮の色を確認し、現状を把握しましょう。

青白色(透明感のある肌色)・健康的で問題はありません。
黄色(くすんだ茶色)・注意が必要です。これから悪くなるサインです。今からのケアをお勧めします。
汚れや脂性などが原因です。
赤色(ピンク色)要注意です。血流が停滞中です。お肌と髪への栄養運搬能力が低下しています。
部分的に赤みがある場合
トップは疲労や睡眠不足など、
サイドは目の疲れなど、
ネープは肩こり・疲労・お酒・たばこ・ストレスなど。

頭皮トラブルはシャンプーのすすぎ残し、爪を立ててのシャンプー、紫外線、過剰な皮脂分泌など様々な原因があります。
頭皮の表面や毛穴を清潔にすることが、頭皮の健康を維持し、美しい毛髪を保つことにつながります。

Biancaでは、頭皮洗浄を目的としたスキャルプクレンジングや頭皮整調やリラックスを目的としたスキャルプマッサージがあります。
お気軽にご相談下さい。






シェアする