ホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

最近、毎朝コップ一杯のトマトジュースを飲んでるオーナースタイリスト堀川宏崇です。

今日は、最近サロンのお客様の質問で多い、毛髪のハリ・コシと白髪について簡単に説明します。

毛髪のハリ・コシは、加齢によって毛母細胞の働きが弱まり、毛髪が細くなるため、キューティクルの枚数が減り、
ハリが弱くなっていきます。それと同時に乾燥毛へ変化していき、コシや弾力も徐々に弱くなります。
さらに、若い頃は直毛であった人はクセが発生し、クセ毛だった人が強くなるといった変化があります。

白髪は加齢によりメラノサイトの働きが弱まった時、または消失した時に、
毛髪の色を決定するメラニン色素がつくられなくなり、毛髪は白髪となります。
その他に、遺伝・生活環境・病気・ストレスといった要素が単独、あるいは複数重なって、
白髪になる場合もあります。しかしながら、なぜ白髪になるかは、まだ完全に解明されてません。

健やかな毛髪とは、充分な量の水分、充分な量のタンパク質、充分な量と適切な質の脂質、
適切な質のタンパク質に由来するイオンバランスが揃ってる毛髪です。

サロンケアやホームケアをしっかりし、暑い夏を乗り切りましょう。



シェアする