ホームページをご覧頂きありがとうございます。

高松市の美容室【Bianca】ビアンカ

オーナースタイリスト堀川宏崇です。

毛髪とエイジングの話で書いた、すこやかな毛髪をもう少し説明します。

すこやかな毛髪とは、充分な量の「水分」、充分な量の「タンパク質」、
充分な量と適切な質の「脂質」、適切な質のタンパク質に由来する「イオンバランス」が揃っている毛髪のことです。

毛髪の水分は約12%で、タンパク質結合水・CMC保持水・NMF保持水・自由水からなります。
自由水以外は、毛髪のダメージに伴い失われる水分で、ダメージの目安にもなります。

毛髪のタンパク質は約80%で、ケラチンタンパク質と非ケラチンタンパク質からなります。
毛髪の主成分であるコルテックスがしっかり詰まっていて、キューティクルがきれいに整っている状態が、すこやかな状態です。

すこやかな毛髪には、すこやかな頭皮が必要です。
このすこやかな頭皮を保つためには、適切なスキャルプケア・良好な体調・適切な栄養が必要です。
また、すこやかな毛髪がつくられたとしても、適切なヘアケアが行われなければ、この状態を保つことができません。

biancaでは、お一人お一人のご希望とお好みをできるかぎり把握しお客様のなりたいスタイルを一緒に考えます。
お気軽にご相談下さい。





シェアする